使える」タグアーカイブ

これはかなり便利!「Google Chrome リモート デスクトップ」

クロームブックを使い始めて1週間以上経ちました。色々試行錯誤しながら使っております。

クロームブックはネット必須で、Googleのサービスと一部Androidアプリが使えます。つまり「Windows」のアプリは使えません。インストールもできません。ワードやエクセル?もちろん使えません。でもそれに代わるアプリが用意されています。

  • ワード … ドキュメント
  • エクセル … スプレッドシート
  • などなど。

グーグル系のアプリはWebブラウザー「chrome」で動作します。いわゆる「ネットアプリ(Webアプリ)」で、作成した文章や表などはクラウド(Googleドライブ)に保存されます。ワードやエクセルなどは基本的にローカル(パソコン内)に保存ですが、Webアプリはネット保存(クラウド)が基本です。

実は「クラウド保存」って、すごく便利なんです!

ワードで作成した文章やエクセルで作成した表などのデーター、持っている複数のパソコンで使いたい(共有したい)と思ったら、USBメモリーで共有したりクラウドに保存しますよね。つまり…共有するのに「ひと手間」かかります。
でもクロームブックのように基本クラウド保存なら、他のパソコンと簡単に共有できるんですね。

でね?
それでもWindowsパソコンにインストールされているアプリを使いたい!それも、インストールしてあるパソコンから「離れた場所で」。って思ったら…

インストールしてあるパソコンを使いに、そこまで行く!
ですが、クロームブックなら「行かなくても」、離れた場所から「使えるんです」!

自室に設置しているWindowsパソコン。※周りのごちゃごちゃは気にしないw
自室に設置しているWindowsパソコン。※周りのごちゃごちゃは気にしないw

リビングで作業しているとき、ちょっとWindowsのアプリを使いたい!そんな時は「Google chrome リモートデスクトップ」を使います。

自室のパソコンとクロームブックの両方に「リモートデスクトップ機能拡張」をインストールして、紐付ければOK!

リビングのクロームブックで、自室のWindowsパソコン使えますw
リビングのクロームブックで、自室のWindowsパソコン使えますw

自室のパソコンは常に電源ON&クロームを立ち上げておくだけ。リビングのクロームブックから接続すると、Windowsパソコンの画面が表示され作業できるようになります。

ネット経由なので若干のタイムラグはありますが、ちょこっと使う分には全然OK!使いたいWindowsアプリを立ち上げて、ちょこっと使って閉じる。このためだけにわざわざ自室に行かなくても良いんですね。自室への無駄な往復がなくなる分、作業効率も上がります!

もちろんクラウドに保存している「表」とか「文章」は、クロームブックからでも利用できます。でもWindows固有のアプリは使えない。リモートデスクトップなら「使える!」。クロームブックを導入して、自分的には「すごく良かった」ことの一つです。

※「Google Chrome リモートデスクトップ」のインストールや使い方は…ググってねwww

ただし、クロームブックの画面解像度が低く(Lenovo IdeaPad Slim 350i chromebookの場合はHD)Windowsパソコン側が高い(ワタシが使っているASUS Transbook T303は約3K解像度)場合、クロームブック側に表示されるデスクトップは文字も小さく潰れてて見にくいんです。ただ文字が判別できないわけではないので、ちょこっと使う分には(ワタシ的には)「無問題」。がっつり使うには、なるべく解像度は揃えたほうが良いですね。

ということで本日は、ちょこっと使うにはすごく便利!「Google chrome リモートデスクトップ」のお話でしたw

この記事が、皆様のお役に立てば幸いです。
でわ!

※Youtubeチャンネル
channnel yamamoa
※応援・チャンネル登録、よろしくお願いします。

※ツイッターでも情報を発信中!「@yamamoa」フォローお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 小遣いブログ ドロップシッピングへ←・・・継続は力なり!応援よろしく!

【ダイソー】「USBハブ4ポート(Ver.2.0対応)」、USB機器の電源取り用に買ってきたw

USB接続機器って、何故か増えていくんですよね(汗)
先日も「4ポート+1ポート(電源専用)スイッチ付きハブ(USB3.0対応)」を買って使っているのですが、ポートに余裕がなくなってきて…

■ダイソー USB2.0対応4ポート USB ハブ

ダイソー USB2.0対応、4ポート USBハブ
ダイソー USB2.0対応、4ポート USBハブ

USB電源機器の、電源取り用に買ってきました。
ダイソー「USBハブ4ポート」USB規格 Ver.2.0対応でございます。
もちろん100円+税。

USB2.0とはいえ、4ポートハブも100円の時代なんですねぇ~

■我が家のUSB機器

  1. USB無線マウス(ロジクール M305)
  2. 中華製青軸ゲーミングキーボード(Qtou i-500)
  3. マイクロSD・SDカード・CFカードリーダーライター(バッファロー)
  4. 480GB ポータブルSSD(バッファロー)
  5. 8TB 外付けHDD(シーゲート)
  6. DVDドライブ(メーカー忘れたw)
  7. 601HWモバイルルーター(STAR WiFi)
  8. クリップライト(ダイソー)
  9. USBミニスピーカー(ダイソー)

3-6はUSB3.0、7-9はUSBから電源を取る機器です。

  • USB3.0 4ポートハブ(バッファロー)
  • USB3.0 4ポート+1電源ポートハブ(atolla)
  • USB2.0 SDカードリーダー付き3ポートハブ

この3つのハブを直列につないで、1-9をそれぞれ分散して接続しています。

でね?
買ってきたダイソーの4ポートハブは、attolaのスイッチ付きハブ(セルフパワー)に繋いで、クリップライト・USBミニスピーカーの電源用に使おうと思っております。

続きを読む

【ダイソー】「USB >> Type C変換アダプター」を使って、スマホの写真データをバックアップするよ!

結論から言いましょう!
ダイソーで買ってきた「USB Type-C変換アダプタ」、ちゃんと使えます!w


先日導入した「CHUWI LapBook Pro 14」ですが、入出力ポートが少なくて…

  • 左側面にUSB Type-C(電源兼用)、マイクロHDMI
  • 右側にUSB3.0、イヤフォンジャック

以上(汗)
せめてマイクロSDカードリーダーでも付いていればなぁ。
って思いつつ、SDカードリーダー付きのUSB2.0ハブを挿して使ってます。

参考リンク:
安いけど高スペックでデザインも良い!「CHUWI LapBook Pro 14インチ」

でね?
残りは「Type-C(電源兼用」しかなく。
充電してない時は、使いたいなって思って。

「USB TypeC変換アダプタ」買ってきたw

ということでいつものダイソーでございます。

「変換アダプタ USB >> TypeC」を買ってきました。
最初「Type-C Type-C」のケーブルを買おうと思ったのですが、USBに変換できた方が汎用性がありますよね。

もちろん100円+税でございました。

で、これを使ってスマホ(SHARP AQUOS sense、HUAWEI nova lite 2)の写真データを、パソコンにバックアップしたいと思います。

ちなみに…Type-CとマイクロUSBのデータ通信&充電ケーブルもダイソー製。
デスク周り、ほとんどダイソーとかセリアの商品でございます(笑)

続きを読む