楽天マガジン」タグアーカイブ

楽天マガジン・dマガジン・Tマガジン…雑誌読み放題サービスを再検証!

みなさん、雑誌・週刊誌って読みます?
普通は本屋さん、コンビニ、駅の売店で買って読んでると思うんです。

毎週決まった雑誌を買われてたり、喫茶店で備え付けの雑誌でくつろいだり。
電車など通勤時間や時間つぶしなど、雑誌ってまだまだ需要ありますよね。

でね?
雑誌ってさぁ…高くないですか?

週刊文集や新潮、フライデーとかも、一冊400円以上しますよね。
400円出して雑誌を買って、読んだら捨てる。
もったいないですよね。

■定額で読み放題サービスの利点

そこで、今伸びてるのがサブスク!
毎月一定の支払いで、250冊~400冊(サービスによって異なります)の雑誌が「読み放題」に。
もちろん紙媒体ではなく「電子媒体」。
スマホやタブレット・パソコンで読むんですね。

紙のほうが読みやすい?
開けばすぐ読めるし、どこからでも読み始められる利点はあると思うんです。

でも、月々雑誌1冊分の費用で250冊読み放題って言われたら?

紙媒体の雑誌って、持ち歩くにはかさばるし重いし。
意外と不便なんですよね。
でもスマホって、みんな持ってるじゃないですか。
スマホで読めるのなら、持ち物も減らせるし良いですよね。

■定額読み放題サービス

  • 楽天マガジン
  • dマガジン
  • Tマガジン

主な雑誌読み放題サービスは、この3つ。
どのサービスも、月々400円前後の定料金で、250誌~400誌程度の雑誌が読み放題になります。

ただし、注意も必要。
電子化された雑誌は、ページ全てを網羅してはいません。
雑誌にもよりますが、1/3~1/2程度の記事が読めるようになっていると思います。
※裏表紙も含めて、全ページ読める雑誌ももちろんあります。

それでは、それぞれのサービスを見ていきましょう。

続きを読む

キャッシュレス?よく分からないよね(汗) 楽天マガジンで、今だから読んでおきたいムック3選。

消費税率10%増税の影響を抑えるための景気対策、キャッシュレス支払いでポイント還元。
始まりましたね~。
政府による「分かりづらい」・「使いづらい」ポイント還元に加えて、〇〇Payやd払いなどのQR。バーコード決済でも、独自のポイント還元が実施されてます。

10月14日までなら、「d払い」が20%還元やってるので、一番お得だと思います。
で、10月5日は、セブンイレブンで711円以上「d払い」で決済すれば…150ポイントGETできます!

断片的に出てくる「お得情報」って、誰も教えてはくれず。
自分でネットとかで、コツコツ調べないといけないんですね。

「情報を得られる者だけが得をする」。
「情報格差」が広がってますが、今はそういう世の中です。
自分でできる限り情報収集・分析。
めんどくさい世の中ですが、「情報を制する者だけが得をする」です(汗)

楽天マガジンで、今読んでおきたいムック3選。

楽天マガジン」の雑誌一覧で見つけた3冊のムック本。
これは、今の時期だから読んでおくべきですね!

クレジットカード、スマホ決済、電子マネー、「キャッシュレス徹底活用ガイド」

  • クレジットカード 全方位攻略
  • キャッシュレス決済 完全攻略
  • お得なキャッシュレスがよく分かる

図解入りで細かく解説されていますので、これで予備知識を付けてから自分なりの攻略を考える。
もっと深堀りしたければ、ネットで詳しくググる。

ほんとこのムックは参考になります。
お得に「キャッシュレス」今だから読んでおきたいですよね。

続きを読む

ダブったサービスを利用してない?契約している「サブスクリプション(サブスク)」を整理てみました。

サブスクリプション(略して「サブスク」)とは…
物を買い取るのではなく、利用料を支払うことにより一定期間サービスを受け取ることができるビジネスモデル。
かんたん言えば、「〇〇円で、1ヶ月雑誌が読みホーダイ」的な感じのサービスです。

つい最近でも、「一定の金額を払うと、1ヶ月間缶ジュースが飲みホーダイ」っていうサービスがありましたよね。
実際は「飲みホーダイ」っていうか、「1日1本貰える」感じのようですが。

ある意味、居酒屋さんの「飲みホーダイ」もサブスクと言えないこともないですかねw

でね?
皆さん色んな「サブスク」利用されていると思いますが、ダブってるサービスに加入してません?
便利そうだから、あれもこれも契約!してると、お金が勿体ないですよ。

ということで、ワタシも自分が利用している「サブスク」を整理してみたので、ご紹介したいと思います。

まずは音楽系から!

音楽系で言えば、

  • dヒッツ(月額300円・500円)
  • アマゾン プライムミュージック

この2つを契約しています。

dヒッツは、ドコモ系の「聴き放題」のサービスです。
サービス内では大きく2種類の曲が聴き放題になります。

  • 新作(新譜)アルバム
  • dヒッツが選曲してまとめた「プログラム」

ココまでは300円も500円コースも共通。
で、違いは500円コースだと「マイアルバム」が作れること。
毎月10曲っていう枠はありますが、気に入った曲を「自分のアルバム」に入れて、いつでも聴くことができるんですね。

300円コースはマイアルバム機能はないので、上の2つ「アルバム」か「プログラム」が聴けるだけです。

私は当初500円コースで契約していたのですが、主な目的がBGMだから「プログラム」が聴ければいいかなって。
300円コースに切り替えました。
※200円の節約でございますw

アマゾンのプライムミュージックは、プライム会員なら無料で付帯してくる「音楽聴き放題」のサービス。
洋楽系が多いかな?邦楽の新譜は、dヒッツに比べて少ない気がします。
こちらもワタシ的には「プログラム」をBGMで流す程度なので、たまに使ってます。

ワタシ的には、やっぱりdヒッツがメインですね。

続きを読む