楽天UN-LIMITと同時に購入したGalaxy A7、たしかアンドロイド9でしたよね。
で、先日アップデートが来まして…

Android10に更新されました(^o^)v
ちなみに9→10で、どこがどう変わったのかは分かりません(汗)
気がついたのは、充電しているときに画面の下の方に「充電してますよ」マーク?がつくようになったことくらいかな?
ギャラクシーA7ってLEDが無いので、充電してるのかどうか分からなかったのですが、マーク(と充電%)が常に表示されるのは、地味に嬉しいですねw
おそらく内部的には色々変わってるんだと思うけど、見た目も動作的なものもほとんどお同じ?どこがどう変わったのでしょうねぇ…
Galaxy A7を使っている方は、ソフトの更新やってみてくださいね。
この記事が、皆様のお役に立てば幸いです。
でわ!
※Youtubeチャンネル
channnel yamamoa
※応援・チャンネル登録、よろしくお願いします。
※ツイッターでも情報を発信中!「@yamamoa」フォローお願いします。←・・・継続は力なり!応援よろしく!
(Visited 180 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.
yamamoa
ブログを見て頂き、ありがとうございます。
今月(2019年12月)からメルカリを始めました。
毎日試行錯誤しながら、楽しんで売ってます。
どうか買ってやってくださいw
私の詳細は「ご挨拶 自己紹介」をご覧ください。よろしくです。
最新記事 by yamamoa (全て見る)
- 【ダイソー】ミニ計量カップが結構便利! - 2025年3月18日
- レンズプロテクターと予備のバッテリーを購入しました! - 2025年3月4日
- 【ダイソー】新しいダーツ発射ガン買ってきた! - 2025年3月1日