月別アーカイブ: 2021年9月

ダイソーより安い!薄型のワイヤレスマウス買ってきたw

いつものスーパー(イオン系のザ・ビッグ)で買い物してるときに、視界に入りましてw

薄型ワイヤレスマウスをゲット!
薄型ワイヤレスマウスをゲット!

お値段なんと197円(税込み216円)!やっす♪で、思わずお買い上げ♪
ちなみに、この分だけお買い物予算をオーバーしたのは…内緒ですw

たまにね~こういうものを「サラッと」売ってたりするんですよね。なので「実店舗」でのお買い物は「楽しい」のよ(笑)

裏に仕様とか書かれています。
裏に仕様とか書かれています。

1.4GHz帯を使うワイヤレスで、オーソゾックスな3ボタン(左右とホイール)タイプ。800・1000・1200DPI切り替え機能付き。
ヒロ・コーポレーション製のようです。

早速開封!こんにちわw
早速開封!こんにちわw

マウス本体とレシーバー(USBドングル)。単4乾電池2本は別売です。
っていうかさぁ…このマウス、ダイソーで売ってる薄型のワイヤレスマウスと似てない?

続きを読む

これはかなり便利!「Google Chrome リモート デスクトップ」

クロームブックを使い始めて1週間以上経ちました。色々試行錯誤しながら使っております。

クロームブックはネット必須で、Googleのサービスと一部Androidアプリが使えます。つまり「Windows」のアプリは使えません。インストールもできません。ワードやエクセル?もちろん使えません。でもそれに代わるアプリが用意されています。

  • ワード … ドキュメント
  • エクセル … スプレッドシート
  • などなど。

グーグル系のアプリはWebブラウザー「chrome」で動作します。いわゆる「ネットアプリ(Webアプリ)」で、作成した文章や表などはクラウド(Googleドライブ)に保存されます。ワードやエクセルなどは基本的にローカル(パソコン内)に保存ですが、Webアプリはネット保存(クラウド)が基本です。

実は「クラウド保存」って、すごく便利なんです!

ワードで作成した文章やエクセルで作成した表などのデーター、持っている複数のパソコンで使いたい(共有したい)と思ったら、USBメモリーで共有したりクラウドに保存しますよね。つまり…共有するのに「ひと手間」かかります。
でもクロームブックのように基本クラウド保存なら、他のパソコンと簡単に共有できるんですね。

でね?
それでもWindowsパソコンにインストールされているアプリを使いたい!それも、インストールしてあるパソコンから「離れた場所で」。って思ったら…

インストールしてあるパソコンを使いに、そこまで行く!
ですが、クロームブックなら「行かなくても」、離れた場所から「使えるんです」!

自室に設置しているWindowsパソコン。※周りのごちゃごちゃは気にしないw
自室に設置しているWindowsパソコン。※周りのごちゃごちゃは気にしないw

リビングで作業しているとき、ちょっとWindowsのアプリを使いたい!そんな時は「Google chrome リモートデスクトップ」を使います。

自室のパソコンとクロームブックの両方に「リモートデスクトップ機能拡張」をインストールして、紐付ければOK!

リビングのクロームブックで、自室のWindowsパソコン使えますw
リビングのクロームブックで、自室のWindowsパソコン使えますw

自室のパソコンは常に電源ON&クロームを立ち上げておくだけ。リビングのクロームブックから接続すると、Windowsパソコンの画面が表示され作業できるようになります。

ネット経由なので若干のタイムラグはありますが、ちょこっと使う分には全然OK!使いたいWindowsアプリを立ち上げて、ちょこっと使って閉じる。このためだけにわざわざ自室に行かなくても良いんですね。自室への無駄な往復がなくなる分、作業効率も上がります!

もちろんクラウドに保存している「表」とか「文章」は、クロームブックからでも利用できます。でもWindows固有のアプリは使えない。リモートデスクトップなら「使える!」。クロームブックを導入して、自分的には「すごく良かった」ことの一つです。

※「Google Chrome リモートデスクトップ」のインストールや使い方は…ググってねwww

ただし、クロームブックの画面解像度が低く(Lenovo IdeaPad Slim 350i chromebookの場合はHD)Windowsパソコン側が高い(ワタシが使っているASUS Transbook T303は約3K解像度)場合、クロームブック側に表示されるデスクトップは文字も小さく潰れてて見にくいんです。ただ文字が判別できないわけではないので、ちょこっと使う分には(ワタシ的には)「無問題」。がっつり使うには、なるべく解像度は揃えたほうが良いですね。

ということで本日は、ちょこっと使うにはすごく便利!「Google chrome リモートデスクトップ」のお話でしたw

この記事が、皆様のお役に立てば幸いです。
でわ!

※Youtubeチャンネル
channnel yamamoa
※応援・チャンネル登録、よろしくお願いします。

※ツイッターでも情報を発信中!「@yamamoa」フォローお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 小遣いブログ ドロップシッピングへ←・・・継続は力なり!応援よろしく!

郵便局でQRコード決済使えるって 知ってた?

ワタクシ、仕事柄郵便局を利用することが多んです。っていうか、なんで定形外で発送しろって言うかなぁ…やっぱり皆さん「送料」って気になるし、なるべく安く送ってほしいって思うんですよね。※ワタシもそうだけどwww

ヤフオクで落札されたら、必ずと行っていいほど「定形外」を指定してきます。60サイズの商品をゆうパックなら元払いで700円だけど、定期外なら(重さによるけど)350円!つまり半額で送れたりするんですよね。もちろん普通郵便(定形外)って保証とか追跡ができないけど、今のJPさんは優秀だからきっちり送ってくれるんですよね。

離島も北海道も沖縄も…全国一律の料金!

定形外(規格外)なら、

  • 150g未満ならで300円
  • 250g未満なら350円
  • 500g未満なら510円
  • 1kg未満なら710円

ちなみに定形外の規格外サイズって、3辺合計が90cm未満で最大長60cm未満。箱物の殆どがこのサイズ内に収まりますよね。(厚さが3cm未満、A4サイズなら「規格内」で若干お安く送れます)
例えば80サイズでも軽ければ宅急便やゆうパックより「断然安く」送ってくれます。これは利用しない手は無いですよね。

ゆうゆうメルカリ便80サイズ 800円だけど、500g未満なら定形外で510円。290円も節約できちゃいます。

ただし匿名配送ではないので、メルカリとかだとちょっと敬遠されるかも。ヤフオクの場合は匿名配送って比較的新しい機能だから、お互い住所を交換することに抵抗感はそれほどない感じです。

でね?比較的安く発送できるけど、定形外って「郵便局に持ち込む」のが基本。窓口でサイズとか重さを測ってもらってから「料金」を支払います。以前は現金払いだったのですが、最近はQRコード決済にも対応してて…つまりPayPayなら200円で1ポイント付与!料金が510円なら2円分のポイントが付与されるんです。

たとえ1円や2円でも、チリが積もればなんとやら。ですよね!

まぁ数円のことではありますが、現金払いはポイント還元はありませんから、利用しない手は無いですよね。

ということで、ワタシはいつもPayPayで支払っています。現金(小銭)とか持ち歩かなくてもいいしお釣りも無いし、決済も現金よりも素早くできます。d払いとかも利用できますが、ワタシ的にはQRコード決済は「PayPay」にほぼ一本化しているので「PayPay払い」オンリーでございますw

ということで、本日は小ネタでございました。定形外を多用される方は、ぜひQRコード決済を試してみてくださいね。

この記事が、皆様のお役に立てば幸いです。
でわ!

※Youtubeチャンネル
channnel yamamoa
※応援・チャンネル登録、よろしくお願いします。

※ツイッターでも情報を発信中!「@yamamoa」フォローお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 小遣いブログ ドロップシッピングへ←・・・継続は力なり!応援よろしく!

※アマゾンなら「d払い」がお得ですよwww