月別アーカイブ: 2020年9月

ウォーキングの記録は「S Health」アプリ!めっちゃ優秀です

夜のウォーキング、続けております。日頃全然運動しないから、せめてウォーキングくらいは欠かさずやらないと、ホント筋肉が退化してしまいます(汗)

Galaxy A7に標準の健康管理アプリ
Galaxy A7に標準の健康管理アプリ

今日のウォーキングは画像の通り67分で6.38kmでございます。このアプリはGalaxy A7に初めからインストールされてるのですが、勝手に歩数を測ってくれるので便利です。真ん中くらいの「エクササイズ」のウォーキング(左から2番目)を選択→目標の距離数(今回は6km)を選んでスタートすると、GPSと連動して歩いた道などの奇跡や歩数・距離などの記録を取ってくれます。

※ランニングの場合は、左端の走ってるぞマーク、サイクリングは右の自転車マーク。追加でランニングマシーンとかもあるので、いろんなトレーニングに対応してるようです。

このアプリの良いところ!それは途中経過とも言える「アナウンス」機能です!

1km毎に区間タイム(1km歩くのに何分掛かったか)、消費カロリなどのアナウンスが入るんです。いつも完全ワイヤレスのイヤフォンでdヒッツを聞きながら歩いているのですが、流れているミュージックに割り込んでアナウンスされるので、歩いててとてもわかり易いんですよね。

続きを読む

出品者の目から見た「PayPayフリマ」。使いにくい点 2選。

フリマアプリで有名な場所(プラットフォーム)と言えば、利用者数ナンバーワンの「メルカリ」ですよね。私も出品・・購入で、一番多く利用しています。
次は「ラクマ」(旧フリル)かな?女性の利用者数が多いとのことで、ファッション関係や雑貨が多いようで、男性向け特に趣味の物は数が少ないようですね。
一番新しいプラットフォーム「PayPayフリマ」、オークションサイトで古参のヤフオクのフリマ版ってう位置づけで最近伸びてるらしいです。

私もヤフオクはかなり前からやってました。でもメルカリをやっているので、同じフリマPatPayフリマはやってませんでした。だってさぁ、新しい場所だから増えてきているとは言えラクマの利用者数にも届かず、客層もいまいち分からず。

最近なんですが、プラットフォーム(売る場所)は多いほうがいい?メルカリだけには頼れないから、新しい柱が欲しいと思って…PayPayフリマにも数点出品してみました。そこで今回は、出品者から見たPayPayフリマの「使いにくい点 2選」を語ってみようと思います。

出品者目線でのPayPayフリマ…その1 「送料の選択肢が少ない

PayPayフリマは、「送料出品者負担」つまり購入者から見た場合「送料無料」が原則です。メルカリやラクマは出品時に「送料購入者負担」も選択できますが、ほとんどの出品者は「送料出品者負担」で出品しています。「購入者負担」では、よほど商品に魅力がある場合を除き売れません。通販業界では、「送料無料」があたりまえになりつつあるんですね。

送料無料が広がってきているので、「送料出品者負担」での出品は良いのですが、送付方法の選択肢が他のプラットフォームと比べてあまりにも少ないんです。

  • ヤフネコパック(ヤマト運輸)
    ネコポス
    宅急便コンパクト
    宅急便60サイズ~
  • JP 日本郵便
    ゆうパケット(お手軽版)
    ゆうパック(60サイズ~)

これだけしか使えません。

例えば、ネコポス(170円)で送れなければ、宅急便コンパクト(380円+専用箱代70円)。商品が大きい場合、宅急便(60サイズ~700円~)を使うしかなく。
JP日本郵便」も同じで、商品がゆうパケット(お手軽版175円)に入らなければ、ゆうパケット(60サイズ~700円~)しかなく。

例えば、例えば60サイズで150g未満の大きいけど軽い物は、定形外(規格外)を使えば300円で送れますが、宅急便60サイズまたはゆうパック60サイズだと700円。倍以上の料金を負担する必要があります。つまり 簡単に言うと「400円負担が増える(利益が減る)」ことになります。

もちろん追跡機能や保証が付く(定形外や普通郵便は追跡機能・保証なし)のは安心ですが、出品者としては、送料は極力抑えたいですよね。なので、この点については大きなデメリットになるのではないかと思います。

結論!「単価が安くて軽くてかさばる物」は、PayPayフリマには出品しにくい

ちなみに…ネコポスが利用できる大きさの商品なら、PayPayフリマが(追跡機能付き発送方法で)送料最安値!メルカリ(175円)・ラクマ(179円)より安く送れます。こちらはPayPayフリマを使う上でのメリットになりますね。

続きを読む

【ダイソー】夜間の安全対策に。「貼れる!反射テープ」買ってきたw

夜のウォーキング、雨でない限りは続けております。トレーニングウェアを着ているのですが、お色は黒!そう、闇に溶け込む色なんですね。なので真っ暗なコースは避けて、照明で明るく照らされている歩道をメインに歩いております。

夜の安全対策…あ、どこぞのおばさんが目の敵にしている「夜の街」じゃないですよw。夜間の安全対策です。
夜間、つまり暗い夜道の安全対策で重要なことは「相手に見つけてもらうこと」。自分の存在を知ってもらうことが重要なんですね。

ダイソーで反射テープ買ってきた!
ダイソーで反射テープ買ってきた!

先日ウォーキング用に導入したウエストポーチ。色は闇に溶け込む「黒」なので、ウェアと共にワタシも暗闇に溶け込んでしまいます。

ということで、ダイソーで反射テープを買ってきました。(^o^)v

色は赤と黄色がありましたが、黒色には赤ですよねw。なので赤を買ってきました。もちろん100円+税で、自転車関係の棚の近くに置いてありました。

貼れる!反射テープ by ダイソー
貼れる!反射テープ by ダイソー

自動車や自転車などのライトで反射するので、ドライバーさんに見つけてもらいやすくなります。ウェアやポーチまで黒いと、ホント(ドライバーさんから見て)視認性が悪いですよね。なので、少しでも視認性が上がればいいなって思います。

灰色の帯が反射する部分です。
灰色の帯が反射する部分です。

幅2センチ・長さ50センチのテープが2本入っています。灰色の部分が「光を反射」シュル部分です。
のりが付いているので、必要な長さに切って貼るだけで「夜間の安全対策!」完了(^o^)v

続きを読む