今話題のChromeBook(クロームブック)。私も使ってみたくて…Windowsノートを3台も使っているのに、興味本位で入手してみましたw
お試しなので中古でいいかなって思って、ヤフオクでご落札w
「Lenovo IdeaPad slim 350i Chromebook」でございます。
付属品はACアダプターのみ。しかも非純正。1,2000円+送料でございました。高いか安いか分からないけど、新品の半額程度なら、まぁOKですよねwww
と言いつつ、こやつ天板の傷がちと目立つなぁ…。「目立つ傷なし」って記載されてたんだけど、ヤフオクってこういうところがあるよね。
※出品画像では、擦り傷とか分かりづらいよね。
※私が出品者なら「天板に擦り傷あり」と一言書いて画像も掲載するけど、出品者次第っていうところかな?(汗)
まぁお試しだから、使えればOK!
それにしても、プラスチッキーで軽い!1kgをちょっと超える程度の重さ。これならカバンに入れてても苦にならないかも。擦り傷もあるから、傷も気にせずガンガン使えそうです。
左サイドはこんな感じ。Type-Cは充電を兼ねてます。Type-AはUSB3.0みたいですね。マイクロSDカードは頭が出ずに中に引っ込む感じで、挿していても邪魔にならない感じです。
あとは、イヤホン端子ですね。
右サイドにType-A(USB3.0)、Type-C端子とケンジントンロックの穴が空いてます。USBがType-Cが2個、Type-Aが2個。拡張性は良いですね。と言っても、挿すものないけどねwww
キーボードは日本語配列。エンター周りが若干窮屈ですが、結構打ちやすいです。
※この記事はIdea Pad Slim 350i Chromebookで書いてますw
ディスプレーは11.6インチの横長タイプで、解像度はHDの非光沢&タッチ非対応。映り込みが少ないのが良いですね。ただIPS液晶とかではないので、視野角も狭いし発色もイマイチ。まぁブログ閲覧や物書きくらいなら全然OKですけどね。
ディスプレーは、ここまで開きます。最近は2in1タイプや360度回転するタイプが流行ってますが、タブレット的に使ったりしなければ、これで十分!視野角が狭いけど正面から見れば、まぁ特に問題ないです。
ってうか、普段は2Kとか4Kを見てるので、HDは「字がでかい」&「表示範囲が狭い」www。
値段と性能・使用用途とかを考えれば、必要十分って感じですね。
そうそう、キーボードですが、ふにゃふにゃせずにしっかり打てます。縦長エンターが細めですが、特に使い勝手には影響しないです。安いのに、なかなかいい感触のキーボードだと思いました。
初めてクロームブックに触ったんだけど…
- ファンクションキーが無い!
Windowsに慣れてると、F7でカタカナに変換とか…どうやって操作するのかな? - デリートキーが無い!
めっちゃ探したんだけど、delキーが無いんですね。虫眼鏡+BSでデリートになるみたいだけど、なれるまで大変かも(汗) - スペースキーで半角スペースにしたいんだけど、どこかに設定あるのかな?
Windowsのキーボードに慣れてると、操作系の違いがネックですねぇ〜
でも、
- 起動が早い!
液晶開いたら、すぐ使える。(中断したところから、すぐ再開できる)。Windowsだと結構待たされるから、サクッと使えるのは良い! - ロースペックなのに、意外ともたつかずに動く!
このあたりはChromeOSの為せる技?軽いのはやっぱり「正義」ですよねwww
使い始めてまだ2時間ほどしか経ってませんが、検索・ブロク閲覧・物書き程度ならストレスなく使えます。ChromeBookってすごく安いのですが、ちょっとした作業なららく楽こなせそうなので、使用頻度が多くなるかも!
まずは「買ってよかった」と思います。
ということで本日は、初クロームブック!「Lenovo IdeaPad Slim 350i Chromebook」をゲット!使ってみたら、意外と良かった!っていうお話でしたw
そうそう、自動更新ポリシーは2026年6月なので、あと5年弱は使えそうですwww
※アマゾンで2万円を切ってるんですね!
※中古じゃなく、新品買っても良かったかも(汗)
yamamoa
最新記事 by yamamoa (全て見る)
- 【ダイソー】折りたたみ式スマホスタンド・伸縮タイプ を試してみた。 - 2025年1月18日
- 【業務スーパー】来年(2025年)のカレンダーもらってきたw - 2024年11月22日
- 【ダイソー】観葉植物置き場です!押し入れフリーラック Sサイズ - 2024年11月4日
ピンバック: Chromebook用にマウスと、ダブルモニターOK!のType-C多機能ハブを購入しました(^O^)v | モノトーンな日々 新館
ピンバック: これはかなり便利!「Google Chrome リモート デスクトップ」 | モノトーンな日々 新館
ピンバック: 2週間と経たないうちに…Lenovo IdeaPad Duet choromebookをゲット! | モノトーンな日々 新館