付録が良さそうだったので、つい買ってしまいました!「ゲットナビ12月号」

ふらっと立ち寄ったコンビニ、なにか良いものないかなって物色してたら…

なんと!付録が「LEDリングライト」!?
なんと!付録が「LEDリングライト」!?

最近の雑誌の付録って、なかなか侮れないものがありますね。ということで、雑誌コーナーで目に止まった「GetNav(ゲットナビ)」を、思わず買ってしまいました。@1,100円w

だってさぁ~付録が「LEDリングライト」なんですよ!しかも三脚付き。思わず買っちゃうよねwww

付録の「LEDリングライト」
付録の「LEDリングライト」

1,100円の雑誌にさぁ「LEDリングライト」!ほんと最近の雑誌の付録って、すごいですよね。普段は雑誌の類は買わないのですが、物撮りをやっている身としては、LEDリングライト…興味津々でございますw

確かに「LEDリングライト」だ!
確かに「LEDリングライト」だ!

さほど大きくはないけど、ちゃんとしたLEDリングライトっぽいです。直径は約15cmで、全周にLEDが付いているので、ブツ撮りのときに「影」が押さえられるんですよね@リングライトって。

内容物は以上です。
内容物は以上です。

リングライト本体と三脚。中身は以上。それにしても…安っぽい三脚だなぁ。まぁ「おまけ」だからこんなもんかw。でも、こんなので支えられるのかな?

LEDリングライトはUSB給電式で、ケーブル長は約140mm。途中にリモコンが付いています。このリモコンで光量(10段階)と調色(3色切り替え)を調整できます。

昼光色で光らせてみた。
昼光色で光らせてみた。

三脚は2段に伸ばすことができて、伸ばすときに抵抗感があるので途中で止めてもOK。LEDリングライト程度なら十分に支えられます。ただ…軽すぎ!LEDリングライトを乗せると「頭でっかち」になるので、安定感はイマイチかも。

ダイソーのモバイルバッテリーにつないで光らせてみましたが、ハッキリ言って(ワタシ的には)「暗い!」。最高輝度で光らせてるのですが、メインとして?これ1灯だけではちっと物足りないかも。

ウチの撮影ブースで使うと、こんな感じです。
ウチの撮影ブースで使うと、こんな感じです。

LEDリングライトを目一杯被写体に寄せれば1灯で良さそうだけど、やっぱり1灯だけではきつそうです。

補助光としてなら、十分使えそうです。
補助光としてなら、十分使えそうです。

撮影ブースの照明を点けると、こんな感じ。LEDリングライトだけ昼白色で光らせています。補助光としては十分使えそうです。撮影ブースは左右からLEDライトを当てています。ライトがない場合は、部屋の電気をつけて十分に明るさを確保してから補助として使う。この使い方が一般的かな?

付属の三脚だと、脚が写り込んでしまいます。
付属の三脚だと、脚が写り込んでしまいます。

ウチの三脚だけかなぁ…脚を伸ばしてLEDリングライトを前に倒し気味で撮影すると、脚が写り込んでしまいます。前方に脚を出さないと「頭でっかち」なので倒れそうですが、これでは使う場面が限られそう。もちろん物撮りではなく「テレビ会議」←言い方が古いwwなど、自分を照らす用途なら全く無問題!だと思います。

持ってる三脚にチェンジ!
持ってる三脚にチェンジ!

ミニ三脚は持っているので、三脚チェンジ!金属製で(付録のよりは)重いので、この三脚のほうが安定します。三脚ネジ穴は共通なので、お手持ちの三脚にチェンジ!するほうが良いかも。もちろん「前に傾ける」などしなければ付録の三脚で十分支えられるけど、ブツ撮り用途では三脚は変えたほうがいいです。

昼白色
昼白色
昼光色
昼光色
電球色
電球色

調色は3種類。昼白色・昼光色・電球色です。カメラのAWはオートで撮ってますが、違いは分かりますね。

※サンプル写真は極端な例です。AW(オートホワイトバランス)はカメラによって性能が違うので、実際の写りは試しチェ見てくださいね。

昼白色のときの愛大は1.26Aでした。
昼白色のときの愛大は1.26Aでした。

おそらく白色と電球色の2種類のLEDが内蔵されていて、昼白色の時は両方光るのでしょう。昼白色のときの電流値は最大光量で1.26Aでした。

ワタシ的には撮影ブースのライトが「昼白色」なので、LEDリングライトも「昼白色」で使います。っていうか、色が混ざるとAWが迷ってしまいますものねwww

ということで…

テレビ会議など、自分を照らす用途なら全然使えそう。フリマ出品画像など物撮りも工夫すれば使えるけど、どちらもLEDリングライト1灯だけではキツイのです。が、補助光として使うなら「使えます」!。

雑誌の付録ではありますが、ある意味ちゃんとしたLEDリングライトです。三脚も付いてるし、補助光を探している人には勧められるかな。そうそうUSB給電式なので、最低2A出力できるUSBアダプターかモバイルバッテリーの準備は必要です。

それにしても、この付録付きで1,100円って…ホント最近の雑誌はすごいですね!っていうか、付録で釣ってる?いえいえいえいえ、雑誌も読みましたがちゃんとしてましたよwww

ということで本日は、コンビニで思わず買ってしまった「LEDリングライトが付録のGetNav(ゲットナビ)」のお話でした!

この記事が、皆様のお役に立てば幸いです。
でわ!

※Youtubeチャンネル
channnel yamamoa
※応援・チャンネル登録、よろしくお願いします。

※ツイッターでも情報を発信中!「@yamamoa」フォローお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 小遣いブログ ドロップシッピングへ←・・・継続は力なり!応援よろしく!

(Visited 116 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.

yamamoa

ブログを見て頂き、ありがとうございます。 今月(2019年12月)からメルカリを始めました。 毎日試行錯誤しながら、楽しんで売ってます。 どうか買ってやってくださいw 私の詳細は「ご挨拶 自己紹介」をご覧ください。よろしくです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です