ゆうゆうメルカリ便」タグアーカイブ

【メルカリ】メルカリ便配送サービス利用料金値上げ!(6/16から)

燃料費の高騰、物価の上昇などによりしょうがないとは思うけど…料金値上げは出品者には大きな痛手です。

らくらくメルカリ便(メルカリ・ショップス)

  • ネコポス …175円→210円(35円)
  • 他急便コンパクト…380円→450円(70円:別途専用箱(70円)必要)
  • 60サイズ…700円→750円(50円)
  • 80サイズ…800円→850円(50円)
  • 100サイズ…1000円→1050円(50円)
  • 120サイズ…1100円→1200円(100円)
  • 140サイズ…1300円→1450円(150円)
  • 160サイズ…1600円→1700円(100円)
  • 集荷サービス…30円→100円(70円)

※メルカリショップスのクールメルカリ便も50円~100円値上げ

ゆうゆうメルカリ便(メルカリ)

  • ゆうパケット…200円→230円(30円)
  • ゆうパケットポスト…200円→215円(15円)
  • ゆうパケットプラス→375円→455円(80円)
  • ゆうパック60サイズ…700円→770円(70円)
  • ゆうパック80サイズ…800円→870円(70円)
  • ゆうパック100サイズ…1000円→1070円(70円)

6月16日午後0時(正午)以降に購入された商品から適用になるらしく…旧料金を想定している商品は、6月16日は要注意ですね。

っていうか、ワタシは6月出品分は「新料金」を加味した販売価格に設定するつもりです。で、現在出品している商品も6月以降徐々に新料金に合わせて値上げ予定。

値上げ幅30円~150円だけど、されど30円~150円!

ちなみに…送料を含めた合計にメルカリ税がかかる?Ans.送料にメルカリ税はかかりません。

送料が上がるんだから、販売価格に反映させるのは当然のこと。企業努力で吸収?いえいえいえいえ、企業じゃないしwww

みなさんも送料の値上げ分は、販売価格にきっちり上乗せしましょう!っていうかさぁ…試験的に「着払い」を導入しようかなぁ。安く出品してるのに送料まで負担してたらたまらんよね(汗)

なんて思う今日このごろwww

でもさぁ…メルカリショップスは「着払い」が設定できないんだよね。なのでショップスは送料を抑えるために「らくらくメルカリ便→普通郵便(定形外)」も考慮しなくちゃねw

いずれにしても、送料負担は「出品者にとって頭の痛い問題」ですよね(汗)

この記事が、皆様のお役に立てば幸いです。
でわ!

※Youtubeチャンネル
channnel yamamoa
※応援・チャンネル登録、よろしくお願いします。

※ツイッターでも情報を発信中!「@yamamoa」フォローお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 小遣いブログ ドロップシッピングへ←・・・継続は力なり!応援よろしく!

【メルカリ】ゆうパケットがポストから送れる!「ゆうパケットポスト」のサービスが始まりましたね。

メルカリから案内が来てますね~、「ゆうパケットポスト」。郵便局やローソンなどに行かずに、郵便ポストに投函すれば送れるのが特徴らしく。確かに郵便局って混むので、ポストに投函できれば時間の節約にもなりますよね。

で、来年(2021年)4月30日まで、20円のポイントバック!お得に送れますよ~って言ってるけど…

ゆうパケットポストを利用するには、専用の箱を使う必要があります。箱代は郵便局・ローソンで1枚65円、100円ショップのセリアなら2枚で110円(税込み)らしく。

ゆうパケット送料200円+55円(セリア)ーポイント20円=235円

サイズが合えば専用の箱など必要はないし200円で送れるのに…全然お得じゃないじゃん。郵便局とかローソンに出向いてシールを発券して貼り付ける手間は省けるかもしれないけど、郵便ポストが近くに無いとメリットは感じませんよね(専用の箱も必要ですしね)。

っていうかさぁ、ゆうパケット自体175円→200円に値上げされたじゃないですか!私的には値下がりした「ネコポス」@175円を使いますよ。

私事ですが…ゆうゆうメルカリ便で実際に使っているのって、ゆうパケットプラスくらいかな?でも郵便局の窓口で、(送れないものがたくさんあるので)色々と聞かれるんですよね~ちょっと「煩わしい」んですよね。
※製品名を言っても窓口の人がその製品を知らないと、詳しく説明させるし…車用の「LEDバルブ」くらい知ってろよ!「ノギス」は「ノギス」なんだよ!っていいたくなるよねwww

まぁ確かに便利にはなるんだろうけど、私的にはメリットを感じないなぁ。郵便局もヤマト運輸の営業所も近くにあるしね。っていうか、逆に「郵便ポスト」ってどこにある?近くでは見ないぞ(汗)

送る方法・バリエーションが増えるのは良いことです。メリットを感じる人は、どんどん使ってください。

それより、送料出品者負担で出品した商品の「送料相当分」にまで「手数料」取るのはやめてほしい。70サイズ700円の送料(だけ)に70円の手数料とか、おかしいでしょ?
私的には、こっちの方の改善を望みたいです。

この記事が、皆様のお役に立てば幸いです。
でわ!

※Youtubeチャンネル
channnel yamamoa
※応援・チャンネル登録、よろしくお願いします。

※ツイッターでも情報を発信中!「@yamamoa」フォローお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 小遣いブログ ドロップシッピングへ←・・・継続は力なり!応援よろしく!

【メルカリ】発送方法のまとめ。

送料出品者負担…結構大きいんですよね。送料とメルカリ手数料10%を加味した価格を設定しないと、送料で赤字!なんてことに。そこで私が実際に使っているメルカリでの発送方法を、送料の安い順にまとめておきます。ご参考にどうぞw

※ゆうゆうメルカリ便は郵便局、らくらくメルカリ便はヤマト運輸の営業所で発送することを前提に説明しています。コンビニ発送については…ググってねwww

メルカリで販売しているゆうパケットの箱・プチプチ封筒
メルカリで販売しているゆうパケットの箱・プチプチ封筒

【ゆうゆうメルカリ便・ゆうパケット】

  • 全国一律175円。
  • 追跡サービス有り。
  • 基本的には郵便ポストに投函されます。
  • ほぼA4サイズで、長辺34cm以内、厚さ3cm以内、重さ1kg以内

CD・DVD、雑誌、アクセサリー、腕時計、Tシャツ等の衣類など、薄くて軽い物を送るのに適した発送方法です。郵便局の窓口で厚さを測られます。衣類の膨らみなどで見た目は3cmに収まって無くても、窓口にある3cmのスリットに通ればOK!ぎゅうっと押さえて3cm以内ならOKのようです。

郵便局内の発券機にQRコードを読ませれば発送用のシールが発券されますので、台紙から剥がして梱包に貼り付け窓口に持っていきます。商品説明を具体的に書いておかないと、窓口で「中身はなんですか?」って聞かれます。例えば「コンパクトデジカメ」だけだと「リチウム電池は入ってます?」って聞かれるので、「コンパクトデジカメ リチウムバッテリーあり」と書いておきます。←この辺がちょっと面倒ですね(汗)

A4サイズの封筒、100均のプチプチ付き封筒、メルカリで販売しているゆうパケット専用の箱などで送れるので便利です。

らくらくメルカリ便にも同様のサービス「ネコポス」がありますが、全国一律195円とちょっとお高め。厚さも2.5cmまでなので若干使いづらい部分がありますので、私は殆ど使ってません。

【ゆうゆうメルカリ便・ゆうパケットプラス】

ゆうパケットプラスの専用箱
ゆうパケットプラスの専用箱
  • 全国一律375円。専用の箱を使う必要あり(1個65円なので、合計440円になります)
  • 箱のサイズ(内寸) 幅24 奥行き16.5 高さ6.5cm 重さは箱を含めて2kg以内
  • 追跡サービスあり
  • 箱はきれいな状態なら使いまわしできます。

梱包を含めて厚さ3cmに収まらなかったり、薄いんだけど重さ1kgを超えるような本など、小さいけど重かったり厚みのある物を送る時に使います。

ゆうパケットと同じように郵便局の発券機で送付票を発券し、箱に貼り付けて窓口に出します。商品説明が具体的でないと、ゆうパケットと同じように中身を聞かれます。要は慣れの問題で、具体的に書く癖がついていれば問題なくスムーズに受け付けてくれます。
そうそう、詰め込みすぎて箱が膨らんでる場合は受け付けてくれない場合もあるので注意してくださいね。

小物関係はゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケット・ゆうパケットプラス」の方が安いのですが、郵便局の窓口は混み合います。激混みの時は結構待ちますので、時間に余裕を持って手続きしてくださいね。

続きを読む