メガネ愛用者でございます。
遠近ではなく中近メガネを掛けてますが、それでも細かな文字が見えづらくて。
やっぱり老眼?
近視なので、老眼かどうかの判別はつかず←年齢的には、十分老眼の部類ではあると思いますが(汗)
乱視もあるので、眼鏡外しても近くのものが見えづらいんですよ。
そうそう、遠近と中近メガネの違いってご存知?
遠近はその名の通り遠くを見るのが主体で、レンズのごく小さな範囲で近くを見る感じ。
最近は境目のない遠近レンズが主流ですね。
中近は、メートルくらいかな?部屋を見渡せる距離がメインで、目線を下げていけば徐々に近くにピントが合う感じ。
視線の高さ=ピントが合う距離なので、慣れればすごく使いやすいです。
ワタシがパソコン用で作ってもらった中近メガネは、ディスプレーから手元のキーボードにピントが来るように作ってもらいました。
なので、3メーター先はボヤけますが、デスク上ならバッチリピントが合います。
ちなみに…車の運転は中近メガネではできません。
遠くにピントが合わず、例えば信号の下の矢印信号、ぼやけて見えないかも。
要メガネの人は、注意してくださいね。
前置きが長くなってしまいましたw
本日のお題は、「ミニルーペ」と「ラメ入りの4色ゲルペン」でございます。
細かな文字はやっぱりルーペ!拡大鏡・虫眼鏡ですよね~
でも、いかにもなルーペだと…「いかにも」な感じなので(汗)
※分かる人だけ、分かってくださいw
細かな文字でもよく見えそうな、ポジフィルムを見る用のルーペに形が似ている「ミニルーペ」をゲットしてきました。
という事で、まずはミニルーペからw
「レンズを通して、太陽など強い光源を絶対見ないでください!」
まぁ、アタリマエのことが書かれています。…くれぐれも太陽とか見ないようにねw
パッケージから出すと、こんな感じです。
大きさは、最大径が約5センチ、高さ約4.7センチ。
レンズ径は、最大約2.5センチ。
重さは約26グラム。
本体はアクリルとABS樹脂、レンズはアクリル製です。
約3倍に拡大されるので、細かな文字でもよく見えます。
ただし、やっぱりそこは100円クオリティ。
レンズの端は、像が歪んだり色が滲んだりします。
でも、無いよりは全然有った方が良いです!
たとえば、ACアダプターの仕様とか…細かすぎて読めない文字もはっきり読めます。
新聞や雑誌など大きな範囲を見るなら虫眼鏡のカタチをしたルーペをオススメしますが、限定的なごく一部の文字を見る(読む)なら「ミニルーペ」の方が使いやすいです。
という事で…次!
ラメ入りゲルペン4本セット、「キャップでつながるラメ入りゲルペン」でございます。
※下のルーズリーフもダイソー製です。
1本あたり、長さ約14センチ、最大径約1センチ。
重さは約8.6グラムです。
素材は、本体がポリスチレン、キャップはポリエチレンです。
色は紫・緑・赤・青の4色セットです。
名前の通り、キャップで4本繋がります。
4本つながるので、筆入れとかに入れなくてもバラけず持ち運べます。
文字の太さは、約1ミリ。
書き始めとか、インクが多く出ちゃいますが、ゲルインキなので書き味は軽く、途切れることなくスムーズです。
写真では分かりづらいかもしれないけど、確かにラメ入ってますね~
キラキラと、なかなかキレイです。
でね?
ワタクシ実はラメとか入ってない、太めのゲルインキボールペンだと思ってたんですよ。
4色あるし、メモ書きに良いかなって思って。
ラメ…入ってました(汗)
まぁこれはこれで、色もキレイだし見やすいし書き味もいいので…満足してます(汗)
インクがボテ気味ではありますが、サラサラ書けてホント見やすいし。
メモ書きには最適だと思います。←ラメ入ってるけど、おしゃれじゃん?(笑)
という事で本日は、ダイソーで買った2品。「ミニルーペ」と「キャップでつながるラメ入りゲルペン」のご紹介でした。どちらもオススメですので、ダイソーに行ったらぜひ見てくださいね。
でわ!
※2019年5月7日追記
ラメ入りゲルペン…
インクの出が良すぎるので、乾きは良くありません。
書いた後は、乾くまでしばらく擦ったりしない方が良いです。
※本格的なミニルーペをお探しなら、やっぱりアマゾン!
yamamoa
最新記事 by yamamoa (全て見る)
- 【ダイソー】観葉植物置き場です!押し入れフリーラック Sサイズ - 2024年11月4日
- 10月は郵便料金の値上げがかなり響きました(汗) - 2024年11月1日
- 観葉植物…始めました! - 2024年9月13日