アメリカFRBの利下げを大統領が批判したり、日米貿易摩擦?
米中の貿易摩擦も激しくなってますよね。
で、昨日はつられて東証の株もガッツリ下がり…

そしてポイント投資も、がっつり下がった(汗)
ドコモのdポイントを投資に使うことができる「ポイント投資」。
私もちょっとだけやってるのですが…
おまかせ運用が1500ポイント、テーマで運用が700ポイント。
これが現在の元ポイント。
はい!
26ポイント減っております。
元本割れでございますorz
まぁ投資ですからねぇ…リスクは付き物。
上がることもあれば、下がることもある。
合計2,200ポイントで、投資の勉強をしてる感じですね。

おまかせ運用。急激ダウン!
こちら、おまかせ(放ったらかし)運用。
私はアクティブコースでおまかせ中。
※アクティブコース…
バランスコースよりリスクは大きいけど、上がる時はガッツリ上がるコース。
(下がるときも、ガッツリ下がります)
最近ちょっと持ち直してたんですけどねぇ…
ガッツリ…大幅に下がっております。
約2.5%も一気に下落ですねぇ(・・;)

テーマで運用は、生活必需品で運用中。
こちらは「テーマで運用」。
いくつかのテーマを選択して投資するコースです。
私は「生活必需品」で運用中。
上がってたんだけど、前日比2%弱…大幅に下落しております。
まぁ言っても「投資」ですから、上がるときもあれば下がるときもある。
dポイントを投資に回して(と言っても現在は2,200ポイントだけど)、市場っていうか投資を少しでも勉強できればと思っております。
にしても、大幅ダウンは…
私は金額が少ない遊び程度だけど、何十万・何百万・何千?投資してる人は、ホント気が気じゃないかも(汗)。
下がってるからといって、すぐに引き出すことはせず。
じっくり様子を見たいと思っております。
っていうかさぁ、毎日どうなってるのか興味を持って観察するのも面白いよね!
でわ!
※素人が投資に手を出しても、おそらく損して終わり。
※ならば、論理武装!まずは、参考になる本を読んで勉強ですねw