【ジムニー JB23】ドラレコ代わりのアクションカム用の、USB電源ラインを引き直しました。

ドライブレコーダー代わりにアクションカム「SJCAM SJ4000」を取り付けています。
最近YouTubeで上げている「道のりの振り返り」動画も、SJ4000で録ってます。

でね?
SJCAM SJ4000の電源はマイクロUSBなんですが、ケーブルの端子がダメダメで。
スカスカだしグラグラするし。
なので接触不良も激しく、挿してるのに全く電源が供給されてなかったり、走行中に電源が切れたりorz

3年以上使っているケーブル、抜き差しも頻繁なのでそろそろ寿命?
ということで、新しくUSBケーブルを買って引き直すことにしました。

■JOOMFEEN Micro USBケーブル 【4本セット】

 JOOMFEEN Micro USBケーブル 【4本セット】
JOOMFEEN Micro USBケーブル 【4本セット】

3mのケーブルってお店で売って無くて、またまたアマゾンでポチってしまいました。

JOOMFEEN Micro USBケーブル 【4本セット】

赤黒のメッシュ、コネクタ部分は赤のアルミ製かな?
私のジムニーはXアドベンチャーなので、シートとかが赤黒なんですよ。
なので、ケーブルも赤黒の編みケーブルをチョイスでございますw

マイクロUSBケーブル4本セット。
マイクロUSBケーブル4本セット。
  • 1m x 2
  • 2m x 1
  • 3m x 1

の4本セット。
1099円でゲットでございます。

マイクロUSBケーブル、3mは1本でも700円くらいするので、4本セットならお得感ありますよね。

左隣は結束バンド(ダイソー)とニッパー(ダイソー)。
USBケーブルを引き回すので、これらは必須アイテムでございますw

■現状はこんな感じです

このコネクタが、ダメダメみたいです。
このコネクタが、ダメダメみたいです。

SJ4000は、フロントガラス右上に吸盤式のホルダーで取り付けています。
で、問題のコネクタがこれ。
挿入した感もなければ、カチッと感もない。
グラグラスポスポでございます。

ANKERのマイクロUSBケーブル(3m)なんですが、同時期に買った同社のケーブル(1m x 3本セットだったかな?)のコネクタも 最近ことごとくダメダメになっちゃって。
まぁUSBケーブルも消耗品?なので、そろそろ交換の時期なんでしょうねぇ。

■使うケーブルは、今回も3mです。

今回も3mのケーブルを使います。
今回も3mのケーブルを使います。

今のアンカーのケーブルも3mなので、今回も3mのケーブルを使いました。
張り替える前に「使えるかテスト」しましたが、コネクタもカチッとしてるしバッチリ使えます。

※赤黒メッシュってカッコいいですよねw

■張り替え開始!

Aピラーのカバーを外し中です。
Aピラーのカバーを外し中です。

邪魔な吸盤マウントと、右下にくっつけているブーストメーター代わりのユピテルのレーダー探知機を取り外して。
Aピラーのカバーを外します。
もちろんバキバキ剥がせば、簡単に取れます。

手抜き配線www
手抜き配線www

ダッシュボードの内側を通せばいいのに、面倒だったのでダッシュボードの横を這わせてますw

  • ルームミラー形ドラレコの電源ライン
  • ブーストメーター代わりのユピテルのレーダー探知機のOBD2ライン
  • SJCAM SJ4000用の電源ライン

この3本がここを通ってます。
そのうちきれいに配線しようと思いつつ、未だにここを這わせてるんですね(汗)

まぁ、ドアの開け閉めとかの邪魔にならなければOKですよねw

見えなければ、落ちてこなければOKw
見えなければ、落ちてこなければOKw

束ねてあるのは、レーダー用のOBD2ケーブルですね。
適当に配線してますが、見えない&落ちてこなければOKですw

ちなみに…

ユピテルのレーダー探知機、OBD2ケーブルとのセット品を購入して付けてます。
電源もODB2から取れるので、ケーブル1本で動くんですね。

ブーストメーター代わりに使っているのですが、結構リアルに動いてくれます。
簡単に取り付けられるので、おすすめですよ!

ハンドルの下も開くので、配線通すの楽です。
ハンドルの下も開くので、配線通すの楽です。

ハンドル下のカバーもバキッと開くので、配線するの楽なんですよね。
※黒いケーブル2本のうちの1本が、アンカーのマイクロUSBケーブルです。

ダッシュボードの横から這わせましたw
ダッシュボードの横から這わせましたw

今回もダッシュボードの横を這わせました。
赤黒の線が、今回買ったマイクロUSBケーブルです。
目立ってて、なんとなくカッコいいいよね←ポジティブ思考w

目立ちますねw
目立ちますねw

ダッシュボードの中の適当なライン共締めして、落ちないようにしています。

エーモンの配線止めテープ
エーモンの配線止めテープ

工具箱漁ってたら見つけたw
エーモンの配線止めテープとか、配線止め金具。
これも使って、配線が落ちてこないように固定しました。

キレイに押し込んで、作業終わり~
キレイに押し込んで、作業終わり~

センターコンソールにUSB電源付けているので、ここに接続して配線終わり!
やっぱりさぁ赤黒ライン、かっこよく目立ちますねw。

SJCAM SJ4000との接続もバッチリです。
SJCAM SJ4000との接続もバッチリです。

Aピラーのカバー内にケーブル類を這わせて、こちらも完成。
やっぱり赤黒メッシュにして良かったです。
コネクタもかっちり感があるし、これで当分は接触不良に悩まされることは無くなるでしょう。

右下の四角いボックスがレーダー探知機。
ジムニーはターボエンジンなので、ブーストメーターって欲しいですよね。
どのくらい燃料を消費しているかもリアルタイムに見れるので、エコ運転にも寄与してる?
結構便利です。
※もちろん表示は赤黒ですよw

■まとめ

では、今回のまとめです。

  • ドラレコ代わりのSJ4000用のマイクロUSBケーブルのコネクタがダメダメになってるので、マイクロUSBケーブルを新しくしました。
  • 今回のケーブルは赤黒メッシュで、コネクタ部分も赤のアルミ製
  • Xアドベンチャーの内装(赤黒)にもピッタリ合います。
  • 配線は今回も適当w見えない&落ちてこなければOKですよね。
  • 今回のケーブルはバッチリ!カチッとしてるしグラつきも有りません。
  • これで接触不良の心配はなくなりました。

久しぶりにジムニーいじった(いじったとは言わないかw)けど、やっぱり楽しいですね。
取り付けも構造が簡単だし、アクセスしやすいので、楽しく作業できました。
面白そうなオプション品も出てるので、少しずつ弄っていこうかな…なんて思ってます。

この記事が、皆様のお役に立てば幸いです。
でわ!

※参考記事リンク

【ジムニー】様々なエンジン状態を表示!ユピテル GPSレーダー探知機「GWR303sd ODB2アダプターセット」を取り付けたよ!

※Youtubeチャンネル

channnel yamamoa
※応援・チャンネル登録、よろしくお願いします。

※毎日更新中です。お気に入り登録よろしくね。
※ツイッターでも情報を発信中!「@yamamoa」フォローお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 小遣いブログ ドロップシッピングへ←・・・継続は力なり!応援よろしく!

(Visited 388 times, 1 visits today)
The following two tabs change content below.

yamamoa

ブログを見て頂き、ありがとうございます。 今月(2019年12月)からメルカリを始めました。 毎日試行錯誤しながら、楽しんで売ってます。 どうか買ってやってくださいw 私の詳細は「ご挨拶 自己紹介」をご覧ください。よろしくです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です