パソコン・デジタル家電」カテゴリーアーカイブ

ブラザーのラベルプリンターQL-800で、バーコードをキレイに印刷する!

先日導入したブラザーのラベルプリンター QL-800を、商品管理に使っています。
商品の在庫管理に使おうと思っているのですが、そこまで規模が大きくなく。
売れた商品を発送するときに、商品名+管理コード(バーコード)を印刷して貼り付けています。

パソコンデスクの奥に鎮座する、ブラザーのQL-800。
パソコンデスクの奥に鎮座する、ブラザーのQL-800。

バーコードで商品管理!
導入されている企業なども多く、主に在庫管理とかで使われてますよね。

ワタシとしても、将来的には規模を拡大したい!
いわゆる「先行投資」で、QL-800を導入しました。

でね?
いざバーコードを印刷してみると…線が滲んじゃって、印刷できてもバーコードリーダーで読み取れなかったり・読み取りにくかったり…

※ちなみに、バーコードリーダーの記事はこちら

キレイに印刷するには、バーコードの方向が関係していましたw
キレイに印刷するには、バーコードの方向が関係していましたw

商品管理に使っている幅39x長さ48mmのタックシール。
※DK-1220 食品表示ラベル紙を使っています。
各タックシールは、上の写真では「左から右」です。

左のシールのバーコード、滲んでますよね~
これでもバーコードリーダーで読めはするけど、ぜんぜんキレイじゃないですよね。
でも右のタックシールのバーコードは、キレイに印刷されています。

そうなんです!
バーコードの方向がキモ!なんですね。

続きを読む

【メルカリ・ヤフオク】我が家の「小物撮影ブース」をご紹介。

ネットフリマやオークションって、出品物の画像が命!
購入する人は実物を見たり触ることは出来ず、「出品画像」と「説明文章」で判断します。
なかでも「画像」は、最も大切な部分。
画像の善し悪しで、購入されたりされなかったりします。

例えばメルカリやヤフオク。
出品する時の画像、皆さんはどこで撮ってます?

我が家の小物撮影ブース
我が家の小物撮影ブース

背景はダンボール板に止めたブルーのフェルト。
その上に端切れ?小物によって背景に別の布を置いています。
ちなみに、どちらも100円ショップのダイソーで揃えたものですw

で、画像(写真)を撮るときに重要なのは「ライティング」。
なるべく影が出ないように、またまんべんなく当たるようにする必要があります。
ウチでは「Neewer 2パックポータブル写真照明キット」を使って、左右から光を当ててます。

LEDライト。
LEDライト。
  • 66灯LEDライト
  • 三脚
  • 2段階に高さを調節できるポール

が2セット。
LEDライトは三脚に取付可能で、このキットで3段階の高さ調節ができます。
また角度の調節もできるので、斜め上や正面・斜め下など、様々な角度から光を当てることが出来ます。

続きを読む

楽天UN-LIMITを契約・Galaxy A7を導入して良かったこと。

Rakuten UN-LIMITを契約してから、2週間ほど経ちました。
今の所サポート回線(au)での運用ですが、特に問題なく快適に使っております。

まずは、Rakuten UN-LIMITを契約して良かったこと。

auならアンテナが立ちます(^o^)v
auならアンテナが立ちます(^o^)v

上がメインのドコモ回線(AQUOS sense)、下がRakuten UN-LIMIT(Galaxy A7)です。

ドコモ回線がメインで、もう20年以上使ってます。
私の部屋ではアンテナが立つことはなく、電話もネットも使えませんでした。
でも、Rakuten UN-LIMIT(au回線)なら、弱いとはいえアンテナが立つし電話もネットも無問題!

いやぁ~自室で電話やネットが使えるなんて…感動モノですよwww

でね?
アンテナが立たず自室では使えないドコモ回線を、なぜ20年以上も使い続けているのか?
それは…子回線契約している母が「生粋のドコモ信者」だからんです。

私が親で契約して、母の携帯(未だにガラケー)の支払いも私がしています。
で、母は田舎者wですから、auとかSoftBankを信用してないっていうか…

電電公社→NTT→NTTドコモ

この流れで、電話=NTT(ドコモ)なんですね。
なので、仕方なくNTTドコモをメイン回線で使い続けております。

でもさぁ、コスト的のも結構キツイわけで。
自室では使えないし、いつかはドコモから逃げ出したいと思っております。

続きを読む