月別アーカイブ: 2019年8月

【ダイソー】トイカメラのような写真が撮れる?「スマートフォンレンズ(3個セット)」を試してみたw

スマホ用の外付けのレンズセットってご存知?
挟むだけで魚眼や広角で撮れる、スグレモノ外付けレンズがセットになった物ですね。

みんな大好き100円ショップ「ダイソー」さん。
携帯・スマホコーナー(?)、って必ずチェックする場所。
男の方なら、たいていは見ちゃうコーナーですよね!

USBケーブルとか置いてあるコーナーに、クリップで挟んで取り付けできるレンズセットがあったので、どんなもんかと思い。
以前から興味はあったのですが、ちょっと試してみようと思って…買い物かごに、サクッとin!でございますw

「スマートフォンレンズ(3個セット)」でございます。

「スマートフォンレンズ(3個セット)」でございます。

クリップに取り付けてスマホのカメラのところに挟むだけ!
魚眼・マクロ・広角レンズの3点セットでございます。

まぁなんと言っても「100円(+税)」ですから、画質とかは期待できないよね。
でも、逆に言うと「トイカメラ」的な(面白い?)写真が撮れそうなレンズじゃないかなって。

ちなみに、私が言うところの「トイカメラ」的な写りの定義ですが…

  • ひずみ・ゆがみ・画像の流れは当たり前。
  • きわだつ低解像感。
  • ピントが合ってないような、ボケ感(いわゆるピンぼけw)
  • ケラレ・周辺光量の低下も味のうち

こんな感じかな?
なんだか「トイカメラ」に失礼かもしれないけど、パキッとかシャキッ!とした写真が撮れない感じも面白いかなって思います。

続きを読む

【ダイソー】定規+αが便利!「カッターで使い良い定規」&「電卓付き定規」買ってきたw

定規(直線定規)、地方によっては「サシ」とか言いますよね。
そう、ノートとかに直線を引くための細長い棒。
目盛りが振ってあって、長さとかも測れるんですよね。

でね?
私、定規を持ってなかったんですよ(汗)
メジャー(巻き尺)は有るけど、あれでは直線とか引けないからねぇ…

ということで、我らが「ダイソー」さんで見つけた、どちらも「定規+α」のスグレモノ(?)のご紹介でございますw

電卓付きとステンレスバー付きの定規を買ってきたw

電卓付きとステンレスバー付きの定規を買ってきたw

手前が「ステンレスバー付き直線定規(30センチ)」で、奥が「定規型電卓(20センチ・8桁)」でございます。
値段的には「電卓付き」が200円商品(税別)で、ステンレスバー付きは100円(税別)。
電卓付きで200円…電卓のみで100円だから、定規(100円)+電卓(100円)っていうところでしょうか。
※バラで買った方がいんじゃね?っていう話は置いといてwww

定規と電卓って、言ってみれば「ほぼ一緒に使う」よね。
だったら、電卓が付いてる方が探す手間とか置き場に困らないとか…定規ならペン立てにサッと突っ込んで置けますよね。
※ちょっと「無理やり?」、「こじつけ?」感が満載ではございますが(笑)

続きを読む

【ダイソー】取付簡単&結構便利!カラーボックス用の「サイドラック」と「マガジンラック」買ってきたw

先日空間を活かそうとして、3段のカラーボックスを設置したのはご承知の通り。
で、カラーボックスのデスクと接してない横面、ここを活用できるアイテムを見つけてきました!

はい!みんな大好き100円ショップの「ダイソー」でございます。
いやぁ…探せば(店内をウロウロすれば?)色々面白い物が見つかりますね!

カラーボックス用「サイドラック」、「マガジンラック」をゲット!

カラーボックス用「サイドラック」、「マガジンラック」をゲット!

カラーボックスの棚を固定するネジを利用して、カラーボックス横に小物置き場とマガジン置き場ができちゃうスグレモノ!
っていうより、アイデア商品ですね。
※もちろん、どちらも100円+税です。

たしかに空きスペースを利用して小物が置けるのって、結構便利ですよね~
さすが「ダイソー」さん、かゆいところに手が届く…的な感じですね。

設置できるカラーボックスは…

  • 側面にネジが見えているタイプ(棚板を外側から固定している物)
  • ネジ間の距離が、15センチ~22.5センチの範囲
  • 使っているネジ頭の直径が1センチ未満

ということで、ほとんどの組み立て式カラーボックスで設置できそうですね。

続きを読む