月別アーカイブ: 2020年7月

PayPayのキャンペーン!セブンイレブンでエコバッグもらいましたw

7月から始まった「レジ袋の有料化」、コンビニでもレジ袋が有料になりましたね。
みなさん「エコバッグ」とか「自前のレジ袋」は持ってます?

スーパーに買い出しとかなら事前にエコバッグや買い物かごとか持っていくけど、ふらっと寄ることが多いコンビニだとちょっと不便ですよね。
私はカバンに自前のレジ袋を入れてて、使いまわしています。

セブンイレブンでエコバッグゲット!
セブンイレブンでエコバッグゲット!

PayPayのキャンペーンで、セブンイレブンでエコバッグが貰えるのはご存知?
たしか700円以上だったかな?PayPayで支払うともらえます。
先日ふらっとセブンイレブンに寄った時、たまたま1000円くらいPayPayで支払ったんです。
その時もらったのが、写真のエコバッグでございます。

説明書も入ってます。
説明書も入ってます。

CHUMSのロゴが入ったエコバッグ。
もちろんPayPayロゴも入ってますw

折りたたんだ状態で、12cm x 12cm x 1.5 cmくらいですね。
カバンに入れていても、じゃまにならないかな?

続きを読む

【メルカリ】送料を抑えたい!発送方法と安く送る方法など…

メルカリの場合、「送料出品者負担」つまり「送料無料」で出品することが多く。
もちろん「送料購入者負担」でも出品できますが、「送料無料」を謳う通信販売業者が多く。
メルカリでもご多分に漏れず、「送料購入者負担」ではなかなか売れません。

でもさぁ、物が動くんだから当然コスト(輸送費)がかかるわけで。
ただ(無料)で「物を運んでくれる業者」なんて無いんですよね。
なので通常は、「送料を含めた金額」で出品します。

出品者負担なんだから物の値段だけで、送料は出品者が負担してね。
なんて理屈をこねる人もいらっしゃいますが、送料持ち出し(赤字)で出品している人なんて…おそらく居ないですよね。
だってさぁ、少しでもお金になればとの思いから不用品を出品してるのに、お金にならない、送料分の赤字を出してまで売るんだったら「捨てる」。よねw

ということで、ここからが本題。
送料が安ければ、それだけ手元にお金が残るわけで…「いかにして送料を低くするか」が最大のポイントです

我が家の撮影ブースからコンニチワwメルカリ印の梱包資材。
我が家の撮影ブースからコンニチワwメルカリ印の梱包資材。

手前から、ゆうパケット用の箱・プチプチ付きの封筒・宅急便コンパクトの箱。
メルカリ印でございますw

メルカリで商品を発送する場合に、以下の3種類の手段がよく使われます。

  • 定形・定形外郵便
  • 郵便局系の「ゆうゆうメルカリ便」
  • ヤマト運輸系の「らくらくメルカリ便」

おそらくこの3種類がよく使われる発送手段。
で、メルカリ便の中にも種類があって、

  • ゆうパケット
  • ゆうパケットプラス
  • ゆうパック(60~100サイズ)

らくらくメルカリ便には

  • ネコポス
  • 宅急便コンパクト
  • 宅急便(60~160サイズ)

があります。
どちらも「匿名配送」が可能で、郵便局やヤマト運輸の営業所などで伝票を発行して発送します。

続きを読む

ブラザーのラベルプリンターQL-800で、バーコードをキレイに印刷する!

先日導入したブラザーのラベルプリンター QL-800を、商品管理に使っています。
商品の在庫管理に使おうと思っているのですが、そこまで規模が大きくなく。
売れた商品を発送するときに、商品名+管理コード(バーコード)を印刷して貼り付けています。

パソコンデスクの奥に鎮座する、ブラザーのQL-800。
パソコンデスクの奥に鎮座する、ブラザーのQL-800。

バーコードで商品管理!
導入されている企業なども多く、主に在庫管理とかで使われてますよね。

ワタシとしても、将来的には規模を拡大したい!
いわゆる「先行投資」で、QL-800を導入しました。

でね?
いざバーコードを印刷してみると…線が滲んじゃって、印刷できてもバーコードリーダーで読み取れなかったり・読み取りにくかったり…

※ちなみに、バーコードリーダーの記事はこちら

キレイに印刷するには、バーコードの方向が関係していましたw
キレイに印刷するには、バーコードの方向が関係していましたw

商品管理に使っている幅39x長さ48mmのタックシール。
※DK-1220 食品表示ラベル紙を使っています。
各タックシールは、上の写真では「左から右」です。

左のシールのバーコード、滲んでますよね~
これでもバーコードリーダーで読めはするけど、ぜんぜんキレイじゃないですよね。
でも右のタックシールのバーコードは、キレイに印刷されています。

そうなんです!
バーコードの方向がキモ!なんですね。

続きを読む